突然で、誠に勝手ですが、今月3月31日(火)は臨時休業とさせていただきます。ということで、前日の定休日の3月31日(月)は営業いたします。ご予約をお待ちしております。
それから、このページは更新がなかなかされておりませんが、たまプラ日和は、毎週、ちょっとしたテーマで文章を書かせていただき更新をしていますので、ぜひご覧ください。テーマを掘り下げてお知りになりたい方は、ぜひお店までお運びください。お待ちしております。
吉成 美紀
2009年3月14日土曜日
2009年1月3日土曜日
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
サンク・アロマは2日のランチからの営業でしたが、早速お出かけいただきまして、ありがとうございます。以降の営業につきましては、前回のお知らせをご覧ください。
ラ・ターシュ・ド・ルージュは、7日から通常営業となります。
スタッフ一同
サンク・アロマは2日のランチからの営業でしたが、早速お出かけいただきまして、ありがとうございます。以降の営業につきましては、前回のお知らせをご覧ください。
ラ・ターシュ・ド・ルージュは、7日から通常営業となります。
スタッフ一同
2008年12月4日木曜日
サンク・アロマとラ・ターシュ・ド・ルージュの年末年始の営業ご案内
サンク・アロマ
12月20日~25日:クリスマス特別メニューのみの営業となります。ランチ5,000円、ディナー10,000円で承っております。
26日~30日:通常営業
31日:年末年始のおつまみ・ワインお引き渡し日
2009年1月1日:お休みをいただきます。
2日~4日:通常営業
5日~8日:冬休みをいただきます。
9日~:通常営業
ラ・ターシュ・ド・ルージュ
12月22日~25日:クリスマス特別コースを8,000円でご用意いたします。
29日の定休日は通常営業、30日は21時までの営業とさせていただきます。
31日~2009年1月6日:冬休みをいただきます。
7日~:通常営業
詳細につきましては、各店舗にお問い合わせください。年末、そして来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ一同
12月20日~25日:クリスマス特別メニューのみの営業となります。ランチ5,000円、ディナー10,000円で承っております。
26日~30日:通常営業
31日:年末年始のおつまみ・ワインお引き渡し日
2009年1月1日:お休みをいただきます。
2日~4日:通常営業
5日~8日:冬休みをいただきます。
9日~:通常営業
ラ・ターシュ・ド・ルージュ
12月22日~25日:クリスマス特別コースを8,000円でご用意いたします。
29日の定休日は通常営業、30日は21時までの営業とさせていただきます。
31日~2009年1月6日:冬休みをいただきます。
7日~:通常営業
詳細につきましては、各店舗にお問い合わせください。年末、そして来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ一同
2008年11月19日水曜日
サンク・アロマ5周年の特別コースのご案内
おかげさまでサンク・アロマも5周年を迎えることができました。これもひとえに皆さまのご支持によるものと感謝しております。またこの5年の間には、姉妹店であるラ・ターシュ・ド・ルージュも開店することができました。重ねてお礼を申し上げる次第です。
今後とも、皆さまのご期待に添えますように頑張っていきます。期間限定ではございますが、感謝の意味を込めて、下記のコースをご用意させていただきました。よろしくお願い申し上げます。
オーナーソムリエ 片岡宏明

今後とも、皆さまのご期待に添えますように頑張っていきます。期間限定ではございますが、感謝の意味を込めて、下記のコースをご用意させていただきました。よろしくお願い申し上げます。
オーナーソムリエ 片岡宏明

2008年11月14日金曜日
オニオングラタンスープをはじめました
街中がクリスマスの準備に入り、木の葉がさらに色彩を増し、すっかり冬といった感じになってきました。ということで、今日からラ・ターシュ・ド・ルージュでは、“オニオングラタンスープ”をはじめてみました。心も身体も温めて、来る師走の多忙な時期を乗り越えましょう。
たまプラ日和のほうでご紹介した栗は、ミルフィーユ仕立て。私の手を離れ、渋煮となったあの栗たちが、存在感十分に登場しております。数に限りがありますので、ぜひお早めに!
ソムリエ 吉成美紀
たまプラ日和のほうでご紹介した栗は、ミルフィーユ仕立て。私の手を離れ、渋煮となったあの栗たちが、存在感十分に登場しております。数に限りがありますので、ぜひお早めに!
ソムリエ 吉成美紀
2008年9月5日金曜日
9日5日、五島の灘から海の幸が到着
五島牛に続きまして…本日、五島の灘から水揚げされた海の幸も到着します。
サバ、イサキ、イトヨリ、天然真鯛。お仕立ては到着してからということになりますが、ひと言で云うならば“美味”。これ以外にはございません。白ワインも新入荷でそろえておりますので、今週末、ご家族、ご夫婦で、ぜひご検討下さい。お待ちしております。
ソムリエ 吉成美紀
サバ、イサキ、イトヨリ、天然真鯛。お仕立ては到着してからということになりますが、ひと言で云うならば“美味”。これ以外にはございません。白ワインも新入荷でそろえておりますので、今週末、ご家族、ご夫婦で、ぜひご検討下さい。お待ちしております。
ソムリエ 吉成美紀
2008年9月2日火曜日
無事に帰ってきました、五島から
夏期休業を利用しての10年ぶりの里帰り。移動は大変でしたが、飛行機を降りてすぐに感じた潮の香りは、昔のままでした。島の様子は書けばスペースが足りませんので、お店にパンフレットを常備しました。
短い滞在でしたが、五島牛、お野菜、お魚は随時入荷できるように、昔の仲間と話をしてきました。五島牛はすでに入荷済です。限りがありますので、ぜひご予約ください。本当に癖になるお肉だと思います。
島での焼酎三昧も楽しかったのですが、たまプラに戻り、ワインモードに切り替えて、皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
ソムリエ 吉成美紀
短い滞在でしたが、五島牛、お野菜、お魚は随時入荷できるように、昔の仲間と話をしてきました。五島牛はすでに入荷済です。限りがありますので、ぜひご予約ください。本当に癖になるお肉だと思います。
島での焼酎三昧も楽しかったのですが、たまプラに戻り、ワインモードに切り替えて、皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
ソムリエ 吉成美紀
登録:
投稿 (Atom)